未分類

BLOG-園の様子

にこにこデーは楽しいな(1・2歳児)

お兄さん・お姉さんのにこにこデーに参加して2日目のりす組さん。

初日は緊張した様子でしたか,2日目は期待でいっぱい!「きのうはチョコレートつくったんだよ。」「お魚つくりたいな。」と昨日を振り返りながら,出発を楽しみにしていました。

ホールを覗いて,「わぁ~踊りたい!」と早速衣装を着る子ども達。ペンライトを持って『サンサンたいそう』を踊りました。

前日踊ったお友達も,「今日も踊りたい!」と張り切っていました。

チョコレートづくりは,大好きなシールをペタペタ。

迷路にも挑戦しました。「出口発見。やったー!」

こちらはタイヤが付いたボードに座り,ヒモをたぐり寄せると前に進む遊び。足が床に付かないように腹筋を使って「ヨイショ,ヨイショ。」

どんなことをして遊んだのか,みんなで振り返るリフレクションタイム。お兄さん・お姉さんを真似て,上手に座っていますね。

「何をして遊びましたか?」と聞かれ,「ホール」「踊り」「チョコレート」と,一生懸命答えていました。

ひよこ組さんもクラスでにこにこデーを楽しんでいます。クラスに歌と踊りのステージが登場!手作り楽器を持って,『おもちゃのチャチャチャ』や『アンパンマンマーチ』を披露。お客さんもたくさんいますね。

楽器も自分達で好きな素材を選んでつくりました。

こちらはドーナツづくり。美味しそう!

夕方は,ひよこ組さんとりす組さんで仲良く遊びながらお迎えを待っています。

りす組さんの遊びを真似て楽しむひよこ組さん。「今日は,どのように仕上げましょうか?」

メイクも鏡を覗きながらアイシャドーをぬりぬり。一緒に遊ぶって楽しいね~。