こども園からのお知らせ

みなさんへ

令和7年度きりんくらぶ募集

令和7年度きりんくらぶ募集が始まっています!まだ定員に余裕がありますので,みなさまの入会をお待ちしております。

申込み用紙等は【子育て支援】のページにありますのでご確認をお願いします。

みなさんへ

11月わくわくルームのご案内

みなさまのお越しをお待ちしております!

みなさんへ

令和6年度わくわくルームについて

子育て支援 令和5年度きりんくらぶ募集要項を更新しました。

こちらからご確認ください。

BLOG-きりんくらぶ

きりんくらぶあきまつり(きりんくらぶ)

 

コロナウイルス感染拡大により延期になっていたきりんくらぶなつまつり・・・

季節も秋となり、“きりんくらぶあきまつり”として、開催しました!!!

 

コーナーやお楽しみが盛りだくさん!!元気いっぱい遊びました★

<屋台コーナー>

お祭りといえば、たくさんの食べ物が並ぶ屋台が定番!

在園児の子ども達が作った様々な食べ物がずらりと並びました。

 

「どれにしようかな~?」

 

<おいしいポップコーン♬>

同じ食べ物でも、こちらは自分でカップに装飾し、お玉やトングで好きなだけ入れることができるポップコーンコーナー♪

 

「キラキラたくさんつけよ~っと!」

 

友達と一緒にイートインスペースでいただきます💗

 

 

<おめんコーナー>

好きな動物やキャラクターを選んで、カラフルに色塗りしたおめんは個性豊かでとても素敵でした☆

 

ぬりぬり・・・「どんな色にしようかな?」

 

<ボウリングコーナー>

カラフルなピンを倒せるかな?

全部ピンを倒して大喜びしたり、メダルのプレゼントをもらったりと、笑顔いっぱいの子ども達でした!

 

お家の方と一緒に4つのコーナーを楽しんだ子ども達。

でも、まだまだお楽しみは続きます・・・

あきまつり最後を締めくくるのは、なんと、先生・子ども達・お家の方と一緒に園内を練り歩く、あきまつりパレード!!

 

職員室にいる先生にキラキラ光る“まつりステッキ”をもらいました♪

 

平日開催ならではの在園児との交流も生まれたり・・・

 

在園児が大切に育てている生き物を観察したり・・・

 

子ども達も、友達と手を繋いで歩いたりやりとりしたりしながら、園内を歩くことができました。

 

お子様も保護者様もお待ちいただいていたあきまつり!楽しんでいただけたでしょうか?

また、みんなでたくさん遊びましょうね!!!

 

 

 

 

みなさんへ

令和5年度 入園のご案内

~令和5年度 入園をお考えの保護者の皆様へ~  『入園のご案内』ページの「募集要項」・「保育料案内」・「入園の流れ」を更新いたしました。

令和4年度未就園児教室(きりんくらぶ)の募集受付が3月1日より開始しております。まだ定員に余裕がありますので,皆様の入会をお待ちしています。また,ご不明な点などがありましたらお気軽に七郷幼稚園(288-7773)までお問合せください。

令和4年度未就園児教室(きりんくらぶ)の受付は3月1日(火)10:00~となります。今しばらくお待ちください。

令和4年度未就園児教室きりんくらぶの要項を更新しました

子育て支援ページより,ご確認ください。

みなさんへ

令和4年度 入園のご案内

~令和4年度 入園をお考えの保護者の皆様へ~  『入園のご案内』ページの「募集要項」・「保育料案内」・「入園の流れ」を更新いたしました。

カテゴリー

アーカイブ