在園児へのお知らせ

せんせい’ s BLOG

卒園式~すずらん組~

 |BLOG-園行事

令和3年度修了証書授与式が行われました。

入場前の子ども達。

ちょっぴり緊張・・・でも先生達に見守られてニコニコです!

修了証書授与

園長先生の目をしっかりと見て、一人一人しっかりと受け取ります。

皆勤賞授与

休まず元気に登園しました!おめでとう!

しっかりとお祝いの言葉を聞く子ども達の姿、とても立派です!

先生方、保護者の皆様に見守られながら、退場です。卒園おめでとう!!!

保育室に戻り、担任から一人一人,修了証書と修了カードを受け取りました。

「1年間、たくさん頑張りました!」「大きくなったら夢を叶えてね!」

本当に最後・・・嬉しい!でも寂しい。

小学校に行っても、頑張ってね~!!!元気でね♪

いつまでも幼稚園から応援しているよ!ご卒園おめでとうございます🌸

☆しちごうゆめタウン①☆

 |BLOG-園の様子

いらっしゃいませ!!今年は色々なお店が並びましたよ~♪

こちらは年少たんぽぽ組のペットショップです🐇

「あ!ネコがいるよ!!」

「こっちには,はりねずみやうさぎもいるよ!!」

色々な種類の動物がいるので驚きの連続です!

 

続いてこちらは,年少つくし組のファミリーレストランです🍴

「オムライスにステーキにケーキ♪」

「どれにしようか迷っちゃう!」

「いただきまーす!!」

 

お腹いっぱいになったかな?

まだまだお店がたくさんあります!つづく・・・☆

☆しちごうゆめタウン②☆

 |BLOG-園の様子

しちごうゆめタウン・・・続きましてこちらは年中ちゅうりっぷ組のちゅうりっぷひろばです。

お買い物の後は,こちらでゆったり休んだり,遊んだりしていきませんか?

「手を洗おう~♪」

 

こちらは年中すみれ組のすみれすいぞくかんです!

「この魚はなんだろうな~?」『カクレクマノミかな?』

「ペンギンやタコもいるね!!」

トンネルから・・・「こんにちは~!」

色々な魚達に出会えた子ども達です。

 

そして年中さくら組のお寿司屋さんです。

「へいらっしゃい!!」

店員さんと,ハイ!チーズ☆

 

「まずはメニューを見て・・・」

「ポテトにジュースもあるんだね!」

「ん~・・・何を頼もう・・・。」

「まぐろ!」「たまご!」「いくら!!!」

新幹線に乗ってお寿司が運ばれてきます!

「いただきます!」

テーブル席もありますよ!

「最後はガチャポンをまわして帰ろう!」

大賑わいのお寿司屋でした!

さあ,最後は年長組のお店です。どのようなお店があるのでしょうか。

 

 

 

☆しちごうゆめタウン③☆

 |BLOG-園の様子

最後は年長組のお店屋さんです!

こちらは年長あじさい組のあじさいでんき☆

色々な商品が出来上がりました!「たくさん見ていってくださいね!」

「すごーい!テレビに,ストーブもあるよ!!」

何を買おうか迷ってしまう年少組の子ども達です♪

「タブレット買おうかな!」『オーブンレンジもいいね。』

 

こちらもおすすめの商品が揃っていますよ!

年長こすもす組の家具屋さんです。

品揃え抜群ですよ~★

「こたつにカーテン,ランドセルも売ってるね!」

最後は年長すずらん組おもちゃ屋さんです。

わくわくドキドキが止まらないお店です!

「あ!プラレール!」

「あれも・・・これも欲しいね!」

「色鉛筆かわいいな~!」

男の子に大人気!虫のおもちゃコーナー!

またいつでも来てくださいね~!かわいい店員さんがお見送りです❤︎

 

 

 

 

3学期が始まりました!

 |BLOG-園の様子

冬休みが終わり、3学期がスタートしました。

静かだった園舎が子ども達の元気な声が響き渡っています!

第3学期の始業式。

年長さんは幼稚園生活最後の学期が始まりました。

園長先生の話、目を見てしっかり聞いていました。

思い出に残る、3学期になりますように!

子ども達の大好きな雪!!

寒さも、冷たさもへっちゃらです!

氷も見つけて、大はしゃぎ!!

久しぶりの友達と一緒に遊ぶの楽しいな♪

お部屋では友達と一緒にお医者さんごっこ。

「かぜですね~」

「注射しまーす。」

友達と教え合いながら、編み物に挑戦。

年少さんも文字が読めなくても、

絵を見ながらかるた取りを楽しんでいます。

粘土で立体の海の生物作り!!

さて、これは何でしょう?

給食も始まりました!

お昼前には「おなかすいた~」

いつもよりモリモリ食べる子ども達。

3学期も好きなことを思い切り楽しんで、

笑顔いっぱいの幼稚園生活を送りましょう!

 

今年もよろしくお願いいたします。

第2学期終業式

 |BLOG-園の様子

先日第2学期終業式を行い、冬休みとなりました。

園長先生と2学期を振り返ったり、休み中の過ごし方についてよく話を聞いたりしました。

そして以前区民祭りに出展した作品の表彰も行われ、みんなで友達の作品を見たり代表児は景品をいただいたりしました!

クラスに戻ってからは、担任の先生方と2学期楽しかったことを発表したり、3学期に挑戦してみたいことを話したりしました。

少しの間幼稚園はお休みになりますが、怪我や事故などないように、また3学期みんなに会えることを心待ちにしています!楽しいクリスマスを…🎄★ そして、良いお年をお過ごしください!

クリスマス誕生会~年少~

 |BLOG-園の様子

待ちに待ったクリスマス会!当日の朝、サンタクロースから届いた手紙にウキウキの子ども達。

「サンタさん、早く来ないかな~?」「あ!!来た~!」

ちょっとドキドキしましたが、プレゼントをもらって、にこにこ笑顔です!

たんぽぽ組は誕生児がいなかったのでクリスマスパーティーをしました。

誰が隠れているかゲーム!目をつぶって・・・

「だ~れだ?」「○○君!!」

ところが・・・隠れていたのは!?「ちびっこサンタでした~☆」

つくし組でも先生の出し物を見たり、友達のお祝いをしたりと楽しく過ごしました!

誕生会の後はお楽しみのケーキ!

「いただきまーす♪」

「美味しいね☆」

「最高!!!」心に残る1日でした!

クリスマス誕生会~年中~

 |BLOG-園の様子

少し早いクリスマス誕生会がありました。

「今日はサンタさんくるんだね?」

おたより帳を見て、クリスマス会があることを知っていた子ども達はワクワクが止まりません。

クラスに届いた手紙に、「やっぱり来るんだね!」

そうこうしていると、サンタさん登場!!

サンタさんにプレゼントをもらうと、ニコニコ(*^-^*)

何が入っているんだろ・・・?

「メリークリスマス!」と声をかける子ども達も。

今日のデザートは『ケーキ♡』

美味しそうなケーキに笑顔がたくさん、見られました。

笑顔あふれる、クリスマス誕生会となりました!

「サンタチョコは最後に食べよ!!(*^-^*)」

クリスマス誕生会~年長~

 |BLOG-園の様子

クリスマス誕生会の日・・・・・。年長組にあるポストに不思議な手紙が届いたよ!

「お手紙です!どうぞ!」『誰からだろう・・・?』

 

手紙を読んでみると・・・差出人はサンタクロース🎅!?

☆ちょうど仙台の空を飛んでいたから、ちょっぴり早いけど七郷幼稚園に遊びに行くよ☆

☆ソリは幼稚園の屋根の上に置かせてもらうよ☆

「どこだろう???」「サンタさん来たかな~?」

ドキドキしながら待っていると、サンタさん登場!!!

「みんなにプレゼントだよ~♪」

「ありがとう!」

サンタさんが帰った後も、お楽しみは続きました!

「ケーキをいただきま~す!!!」

「サンタのチョコがかわいいね!」

「大きなお口であーん!!!」

「甘くて美味しい!」

「イチゴをぱくり!」

素敵な1日となりました!

 

 

力いっぱいつきました! 2日目

 |BLOG-園行事

もちつき2日目。

前日たんぽぽ組や年長組がもちつきをしている姿を見て、もうワクワクが止まらない子ども達!

朝からもち米の良い匂いが幼稚園に漂っていました。

この日も園長先生達が力を込めてもち米をこねてくれました。

「がんばれ!がんばれ!」と応援をしました。

「おもちになってきたぞ~!」

さぁ、みんなの出番です!

年少さんも「よいしょ〜!」の掛け声に合わせて、力を合わせました。

杵を軽々持ち上げて、ぺったん、ぺったん!

美味しいお餅にな〜れ!

もう少しだ!

よいしょ!よいしょ!

みんなでついたお餅はクラスに戻って・・・

ツンツン!触ってみたり・・・

きれいに形に作って!

実食!!

「きなこ、おいし〜!」

「しょうゆも美味しい!」

美味しくて、ニコニコ!

「あぁ〜餅つき楽しかった♪」

みんなでついたお餅はこうなりました!

きれいな形の鏡餅に!

カテゴリー

アーカイブ