幼稚園からのお知らせ

給食のデザートでオレンジが出た時に「みかん美味しい」と話している子がいました。
子ども達同士で「これはみかんだよ」「違うってオレンジだよ」と言う姿があったので,実際に食べ比べをしてみました。

今回,準備した果物はこちら!
みかん・オレンジ・グレープフルーツ・レモン・文旦・デコポン

 

 

さて,どんな味がするのでしょう・・・

子ども「みかん甘くて美味しい」「オレンジの皮の方が固いんだね」
   「みかんはぎゅっとしているけど,オレンジは真ん中に穴が開いているよ」
など,たくさんの発見がありました。

 

 

ここからは,チャレンジタイム!
グレープフルーツ・レモン・文旦・デコポンを食べ比べてみると・・・


子ども「グレープフルーツ苦い!」「レモンすっぱーーーい!」
「文旦って大きいね,種もたくさんあるよ」「デコポンの形が面白いね」
やはり,レモンなどは子どもの舌では敏感に反応していたようです。
見ているだけで酸っぱさが伝わってきますね。

年少組での給食は残りわずかとなりますが,デザートに何が出てくるかを楽しみに
「みかん」か「オレンジ」かを確認しながら味わおうと思います。

ブログ更新

春のような陽気に・・・

春のような暖かな陽気に子ども達もうきうき!

最近では,鬼ごっこブームが!あちらこちらで,「鬼決めしましょ~♪」の声が響きます。

風が気持ち良いね☆

「重いの?手伝ってあげるよ!!」

1年を通して楽しんでいるサッカー。段々と迫力のある場面も増えてきました!

にこにこデーなど,日々の生活の中で異年齢での関わりが増え,その中で自然と助け合う,教え合うといった姿も。

改めて遊びをから得られる学びや経験の大きさが感じられました!

 

 

 

BLOG-園の様子

友達と一緒に☆

 卒園まで残り1か月ほどになりました。

1年間のなかで,友達と一緒に遊びをすすめる楽しさや難しさを感じた子ども達です。

こちらはサッカーのルールを確認中…。

「オウンゴールってなに…?」

修了記念のプランターを制作中です。卒園式の時に持ち帰る予定です

マニキュアを使っておしゃれごっこ。

「見て見て かわいいでしょ♡」

 残りわずかな幼稚園生活ですが,たくさん関わりを持ち,過ごしていきたいと思います。

ブログ更新

教育参観がありました。

子ども達が幼稚園でどのような遊びをしているの?いつも行っているコーナー遊びってどんなこと?

各学年がこれまで取り組んできたことを保護者の方々に来園いただき,見て感じてもらいました!

お店屋さんごっこ「ドーナツいかがですか?」

「見てみて!ダンス,上手でしょ♪」

年少さん,友達とのやりとりがたくさん生まれるようになりました!

「この色にしようかな?こういう形を作ってるよ!」

年中組,自分達で考えながら遊び進めることが上手になってきました!

「お化け屋敷をつくろう!」「どんな風にする?」「どんな材料が必要?」

年長組,目的に向かって,自分達で考え,話し合いをすることが増えました☆

卒業・修了まであと少し。子ども達が工夫しながらたくさん遊べる環境を用意し,さらに園生活を楽しめるようにしていきたいと思います。

BLOG-園行事

令和6年度~作品展~

各学年,様々なテーマを設けこれまでの遊びの中で作った作品を展示いたしました!

年長「生き物・乗り物展示コーナー」

年長「絵画・フォトコーナー」

年長「ハンドメイドコーナー」

年中「生活用品コーナー」

年長「イメージ創造コーナー」

年中「にこにこデー展示コーナー」

年少「生き物・絵画コーナー」

年少「駐車場~乗り物コーナー~」

年少「素敵なお家~家具・洋服コーナー~」

年長「光の実験コーナー」

素敵な作品展となりました。

 

BLOG-園行事

ライザー龍と学びましょう!

ライザー龍が再び来園し,防災について,お話をしてくれました。

子ども達が分かりやすいようにイラストを見せながら,大雨の時の水の怖さ等,いろいろな災害があることを教えてくれたライザー龍。

子ども達も「テレビで見たことあるよ。」「直に逃げなくちゃいけないんだよね。」と真剣に聞いていました。

地震が起きた時の身を守る方法は,ダンゴムシのポーズ。体の特に大事な部分,頭と首の後ろを守るポーズは実際にやってみました。ライザー龍のチェックも真剣です。

それでは,こんな時はどのように行動すると安全なのでしょうか?とクイズ形式でも学びました。

お鍋の油に火が着いた時は・・・1番,火の下を離れる,2番,水をかけて消す,どちらでしょう・・・といろいろな問題に子ども達も一生懸命答えます。

地震の時の避難方法はガラスなどの破片を踏まないよう,靴を履くこと。ライザー龍の提案で,ペットボトルを切ったものをガラスに見立て,裸足で歩くとどんな感じがするのか,年長さんが体験してみました。

柔らかいペットボトルなので痛くはありませんが,体験することで,こんな危険も起きるんだと学ぶことができました。

最後は「幼稚園のみんなに,カレンダーのポスターをプレゼントしまーす!」との嬉しいお話に,

「ヤッター!!!」の大歓声。

クラスにも来てもらい,2回目の記念写真も撮りました。

撮影後にもライザー龍と握手をしたり体のパーツを触らせてもらったりし,たくさんの学びと楽しいことがあった防災教室になりました。

 

 

ブログ更新

鬼は外!福は内!~豆まき誕生会~

 

鬼の面を好きな色で塗り,一足先に年長児がクラスで豆まきをしました。ホールでの豆まき誕生会に期待を持って活動していました。

 

  年少・年中は鬼の顔を描いたり,不織布を使ったりして豆入れを制作しました。

  

 

 

そのころ・・・七郷幼稚園のホールに赤鬼と青鬼がやってきました。

 

 

初めにホールに入ってきたのは小鬼役をする年長児でした。

「あれ,鬼がいないな」とあたりを見渡していた時,太鼓の音に合わせて鬼が出てきました!

驚いて逃げ出してしまう子がいましたが,鬼と気合を入れて友達を驚かそうと陰に隠れることができました。

子ども「〇〇先生でしょ!」

鬼「・・・。」鬼は喋らず,ジェスチャーで(違うよ)と伝えていました。

最後まで鬼の正体を暴くことができず,本当の鬼かもしれない・・・と感じはじめる子もいました。

 

 

次にホールに入ってきたのは,年少・年中・年長の豆まきをする友達でした!

いつもと雰囲気の違うホールにドキドキしていた様子でしたが,先生の話をよく聞く子どもたち。

 

 

さあ,いよいよ豆まきの始まりです。

太鼓の音に合わせて小鬼や鬼たちがどんどん出てきて,ドキドキして友達は先生の後ろに隠れたり,泣き泣きで先生を求めたりしていました。

子ども「鬼怖い!!」

先生「大丈夫だよ,先生が守ってあげる。一緒に豆(新聞紙)を投げよう」

 

 

気合を入れてきた友達は,鬼に向かって果敢に立ち向かっていました。

子ども「鬼は外!鬼は外!鬼は外!」

鬼「うう,やられた」

小鬼たちも負けずに優しく驚かしていました。

みんなで大きな声を出しながら「鬼は外!福は内!」と豆まきをすることができ,病や災いも一緒に払うことができたと思います。今年1年も元気いっぱい過ごしましょう。

 

ブログ更新

不思議な研究所☆

 制作をしたり研究したりすることが好きな子ども達。

今年度の作品展はこれまでの遊び(研究)を展示する予定です。

「光の実験」

「光る絵の具を使って」

「好きな生き物・乗り物を作っています」

これまで遊んできた好きなことを活かし,作品展で色々な様子を伝えられたらと思います。

ブログ更新

七郷幼稚園~開園記念式~

1月25日,開園記念式を行い園長先生からお話をいただきました。

「七郷幼稚園のお誕生日は1月26日です。幼稚園の誕生日は開園記念日と呼ぶんですよ!」

「さあ,ここでクイズです。七郷幼稚園は何歳になるでしょう??」

10歳かな?50歳かな?一生懸命考える子ども達。正解は・・・66歳でした!

みんなは誕生日にプレゼントをもらったり,ケーキを食べたりしますが,幼稚園にはできませんね・・・。

どんなことをしたら幼稚園は喜んでくれるでしょうか。

「きれいに掃除する!」「大事に使う!」素敵な言葉が子ども達からたくさん出てきました!

園長先生からは,みんなが元気に幼稚園に来て,たくさん遊ぶこともプレゼントになることを教えてもらいました。

そして,最後は幼稚園園歌を届けました!

これからも明るく元気に,よく考え行動し,思いやりのある子ども達と楽しい日々を過ごしてまいります。

今後とも七郷幼稚園をどうぞよろしくお願いいたします!

ブログ更新

雪で遊ぶぞ~!

例年より暖かい日が続いていたかと思うと,この日は雪が積もりました!

「先生!雪遊びしよう!」張り切って外で遊ぶ子ども達です。

「雪だるま作ろう~!」

「縄跳びをすると体がほかほか☆100回も跳べちゃった!」

「先生,やっぱり寒いよ~!」と年少さん。

お部屋に戻り、楽しく過ごしていました♪

カテゴリー

アーカイブ