こども園からのお知らせ

ブログ更新

3学期が始まりました🌟

 こども園最後の冬休みが終わり,年長組の子どもたちは元気に登園し,「風邪引いてた」「じいじばあばの家に行ったよ」等,経験したことを思い思いに話してくれました。今年の目標をインタビューすると,「宿題を頑張りたい」「自分でできることを進んでする」と気持ちは既に1年生・・・のように感じました。

 寒さに負けず,戸外遊びではドッジ

ボールや泡立て遊びなど「久しぶりに一緒に遊べるね」と嬉しい声も聞こえてきました。


 さて,新学期に入り近隣の七郷児童館にご招待いただき,施設見学に出かけました。

 遊び場や玩具をご用意いただき,それぞれ好きな場所で過ごしました。

 最後はお土産制作を体験し,充実した時間を過ごすことができました。

 七郷児童館の職員の皆様,お招きいただきありがとうございました。

ブログ更新

にこにこデーの記録(11月~12月)

 にこにこデー11月・12月のまとめです。

<遊び場エリア:園庭>

<アクティビティエリア:ホール>

<ワールドエリア:さくら組>

<博物館エリア:いちご組>

<おしゃれ・ファッションエリア:こすもす組>

<ちびっこ博士エリア:すずらん組>

<参考資料>

BLOG-園の様子

第3学期始業式

冬休みが終わり,3学期がスタートしました!

園長先生から,今年の干支についてお話をいただきました。

『巳年,ヘビは何度も脱皮して成長していきます。みなさんも色々なことに挑戦しながら成長していきましょう。』

令和6年度も残りわずかになってきました。今年も安全に留意しながら保育をしていきたいと思います!

 

街がクリスマスのイルミネーションで華やかな頃,ひよこ組とりす組でもクリスマス誕生会をしました。

主役は4人のお友達。

一人一人,冠のプレゼントをもらい,王子様のようですね。

初めて被る冠に「先生,くすぐったいよー。」

インタビューでは好きな食べ物を聞かれ,「みかんです。」「何でも好きです。」と,恥ずかしがりながらも立派に答えてくれました。

自分でマイクを持ってお話しようとする姿は大きくなったしるし。嬉しいですね。

先生からの出し物は,お部屋に魔法でサンタクロースを呼ぶショー。段ボールの箱を持ってきて,裏にも誰もいないことをみんなで確認したらお家の形にします。とても寒いので,サンタさんが風邪を引かないように屋根も付けましょう。

それではお誕生日のお友達に魔法の鈴を鳴らしてもらい,さぁ,みんなでサンタさんを呼びますよ。「サンタさーん!」

タッタターン!可愛いサンタクロースの登場に子ども達はビックリ!

突然の登場に驚き過ぎて微動だにしない子ども達に,「みんなにプレゼントを持ってきました。」と嬉しい知らせ。

順番に名前を呼ばれ前へ。

いつ自分の名前が呼ばれるのか,楽しみで仕方がありません。「次かな・・・。」「次かな・・・。」

最後は『ゆきのペンキやさん』と『赤鼻のトナカイ』を歌い,みんなで記念写真を撮りました。

 

ブログ更新

第2学期終業式★

終業式に参加した子ども達。園長先生のお話の中で,2学期を振返りました。

「運動会や芋掘り,発表会いろいろなことがありましたね!」

「あ!僕が映ってる~!!」

風邪などに負けず,元気に過ごしてくださいね。皆様良いお年を!

 

ブログ更新

良いお年をお迎えください⛄️♡

 最近の年少組さんは,徐々に友達との関わりが増えてきているところです。

<ダンゴムシ見つけたよ!見せてあげるね★>

<クリスマスの制作をしました>

リースやツリー,自分の作りたいものを制作を楽しみました。

是非,お家に飾ってくださいね♩

<お兄さん達と一緒に・・・💛>

一緒に給食を食べました。初めはドキドキしていましたが,優しいお兄さんお姉さんのおかげで,楽しい時間を過ごせたようです。

長いようであっという間だった2学期が間もなく終了します。

来年も,好きな遊びを,大好きな友達と一緒に楽しんでいきましょうね!

素敵な冬休みをお過ごしください♪

BLOG-きりんくらぶ

楽しいクリスマス会♪(きりんくらぶ)

 

今年最後のきりんくらぶ活動は『クリスマス会』でした。

「おうちにもクリスマスツリーがあるよ」

「サンタさんにプレゼントもらうんだ」

先生や友達と会話を弾ませながらゲームを楽しみました。

初めての『椅子取りゲーム』にも挑戦です!

ルールを覚えながら,保護者と一緒に参加することができましたよ。

 

楽しいクリスマス会をしていると・・・サンタさんがやってきたー!!

嬉しくてジャンプをしたり,ドキドキした表情を浮かべたりしながら,

おやつのプレゼントをもらうことができました。

 

最後にみんなで美味しく食べて,すてきなクリスマス会となりました!

 

 

きりんくらぶの友達とたくさん遊んだり,保護者の方と話したりすることができ,

とても充実した1年となりました。ありがとうございました。

 

来年も元気な子ども達に会えることを楽しみにしています。

怪我や病気に気を付けて,よいお年をお迎えください。

 

 

 

 

ブログ更新

クリスマス誕生会🎄💛(3~5歳児)

 今月のお誕生会は・・・クリスマス誕生会🎄!

みんなで誕生会をしているところに,サンタさんが来てくれましたよ!みんなにプレゼントをとどけてくれました♩ 

そして本日のおやつはクリスマスケーキ🍰

大好きなケーキに大喜びの子ども達でした。

可愛らしい手紙を書いて,事前にポストに入れていた子ども達。

みんなの願いがサンタさんに届いて,クリスマス本番も楽しく過ごせると良いですね♩

BLOG-園の様子

もちつき会をしました!

楽しみにしていた,もちつき会!

「これからどんなことが始まるんだろう?」と1・2歳児の子ども達は興味津々です★

お餅はもち米から出来ていることを聞いたり,臼や杵などの道具を使ったりして作られていることを

司会の先生に教えてもらいました。

さあ,早速もちつき体験です!!

「杵重たいね~!」

「先生と一緒にぺったんこ♪」

「もちもちしてるね~!」

「頑張るぞ~!!」

さすがの年長さん!力いっぱい餅をつくことができました!!

ブログ更新

ドキドキの小学校へ🏫

 

 今日は七郷小学校にご招待いただき,学校探検や学習発表会の練習の様子を見学させていただきました。

   子どもたちは「楽しみだな~!」「お友達いるかな?」と,ワクワクしている様子でした。

 「お勉強中だから静かにしようね。」と少し緊張しながら歩いたり,「お姉ちゃんいるかな?」と楽しみにしたりして探検しています🎵

 

 「最後の歌を聴いて泣きそうになった!」「小学生ってすごい!かっこよかった!」と就学に向け意欲が高まっているように感じました。

 七郷小学校の先生方,児童の皆様,ご招待いただき,ありがとうございました。

カテゴリー

アーカイブ