未分類

自然探索・父母参観

≪ 自然探索に出掛けました ≫

梅雨の晴れ間を見つけて自然探索に行きました。

七郷幼稚園の周りは豊かな自然で溢れています。

 

年少組は5月に植えたさつま芋の苗の生長を観察しに幼稚園の畑に行き,水やりをしました。

『おおきくなぁれ!おいしくなぁれ!』と看板を立ててきたので,近くを通った際には是非眺めてみてください。

 

年中組はさつま芋畑を観察後,幼稚園近くの公園に遊びに行き,たくさんの草花や虫を発見しました。

図鑑を持って,実際に花と見比べるなど,ちょっと博士になった気分です!!

 

 

年長組は,畑からさらに足を伸ばし,長喜城周辺を探索しました。

田んぼの様子を見たり,近所のお年寄りに,畑に植えてある作物について尋ねるなどして

近隣の方との交流も持てました。

 

 

≪ 父母参観を行いました ≫

6月11日(土)は父母参観でした。

お家の方々との制作活動で,一緒にはさみを使ったり,のりを上手に塗りながら

笹飾りの制作をしました。

 

笹飾り制作の後に,なつまつりで踊る音頭の練習です。

お父さん・お母さんも笑顔で踊ってくれました。

 

年長組は親子運動遊びです。お家の人が作った『足トンネル』を子ども達がくぐります。

足が下がらないよう必死なお家の人達。

お疲れ様でした!!

 

 

運動遊びの締めくくりは,ロケット発射です。

『3・2・1 発射ー!』掛け声に合わせて大興奮,大満足の子ども達です。

これからも,様々な活動や行事があります。

一つ一つをみんなで楽しみ,梅雨のじめじめに負けず,笑顔いっぱいの幼稚園生活を過ごしていきたいと思います。

BLOG-園の様子

水稲・野菜栽培 ・ 親子遠足

≪ 栽培活動が始まりました ≫

暖かい気候になり,春の栽培活動開始です。

年長組では,幼稚園のミニ田んぼに田植え体験をしました。

ドロドロの土の感触を楽しみながら『お米の赤ちゃん,大きくなぁれ!』

と願いを込めて植えました。

他にも,各学年で観察したい野菜や植物の苗や種を植えています。

今年は,ナス・オクラ・スナップエンドウ・きゅうりなどたくさんの野菜の苗が園庭の畑に植えられました。

毎日水をやりながら生長を観察しています。

幼稚園から少し離れたところにある,さつまいも畑にも苗を植えました。

まだまだ小さな葉っぱと茎だけの苗に,

「これがお芋になるの?」と半信半疑です。

時々,畑にも出向いて生長過程を見守りながら,芋掘りへの期待を高めていきたいと思います。

 

 

 

≪ 春の親子遠足に行ってきました ≫

八木山動物公園に行きました。

サル山の前でみんなニッコリです。

 

大きな白くまも子ども達と一緒に写真を撮りに来てくれました。

 

お昼には,仙台市野草園に行きみんなで楽しくお弁当を食べました。

お天気が心配された1日でしたが,子ども達もお家の人も,笑顔いっぱいの遠足になりました。

BLOG-園の様子

4月誕生会・こどもの日祝会

≪ 4月生まれの誕生会 ≫

4月21日に4月生まれの子ども達の誕生会を行いました。

一人ずつ,自己紹介とおおきくなったら何になりたいかを話しました。

 

子ども達が毎月,クラス毎出し物をします。

今月は,こすもす組が「たけのこ体操」を披露しました。

 

 

 

≪ こどもの日祝会 ≫

4月28日に幼稚園では一足早く「こどもの日」をお祝いしました。

ホールに全園児が集まって,園長先生の話を聞きました。

 

先生達から「こどもの日」にまつわる話を聞きました。

後ろに飾ってあるこいのぼりは,全園児で作製したものです。

部屋に戻って,おいしい柏餅を食べました。

「とってもおいしいね!」「おかわりした~い!!」と子ども達に大人気でした。

BLOG-園の様子

新学期がはじまりました。

新学期が始まり,1週間が経ちました。

 

≪進級式≫

新しいクラスの先生とご対面。

≪入園式≫

「幼稚園は楽しいところです。」

「先生は毎日,笑顔で迎え入れますので安心してください。」

 

ドキドキワクワクの幼稚園生活の始まりです。

 

 

≪園生活の様子≫

週1回の体育教室の様子です。

 

 

クラスで手遊びや歌遊びを楽しんでいます。

新しい生活に戸惑いを見せていた子ども達は,

先生や友達と一緒に絵本を読んだり,ままごとや粘土遊びなどを楽しむ姿が見られます。

 

子ども達が毎日,元気に楽しく過せるように配慮していきたいと思います。

BLOG-園の様子

おわかれ会

≪ おわかれ会 ≫

3月3日(木)に年長さんとのおわかれ会を行いました。

年少児は「ひょっこりひょうたん島」のダンスを披露しました。

 

年中児による「思い出のアルバム」のピアニカ演奏。

卒園式で年長児が歌うこともあり,口ずさんでいました。

 

 

出し物の準備の間,手遊びや絵本の読み聞かせをして待ち時間も楽しませてくれました。

 

 

年長組のお兄さん・お姉さんに教えてもらった「すずめ踊り」を年中児が一生懸命踊りました。

会場で観ていた年長児や年少児も一緒に踊りました。

 

昼食を全学年で食べました。

色々な友達と話しをしながら和気あいあいと楽しく過ごしました。

 

年少・年中児から年長児へ,今まで一緒に遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて,

年長児から年少・年中児へ,おわかれ会を開いてくれてありがとうの気持ちを込めてプレゼント交換をしました。

 

最後に年長児から「僕達・私達が卒園しても幼稚園で頑張ってね!!」の気持ちを込めて

歌を歌ってくれました。

それぞれの学年が友達との別れに寂しさを感じながらも,進級・進学へ向けての期待が高まったようです。

BLOG-園の様子

ひなまつり誕生会

≪ ひなまつり誕生会 ≫

3月生まれの子ども達の誕生会。

4月から「まだかな?まだかな?」と首を長~くして待っていました。

 

 

毎月,子ども達が楽しみにしている園長先生による読み聞かせ。

ひなまつりについてお話していただきました。

 

 

今月の出し物は,年少組保護者の有志の方によるペープサート劇と体操でした。

 

 

子ども達の大好きな体操「エビカニクス」を踊ってくれました。

自然と立ち上がり,保護者の方と一緒に元気いっぱい身体を動かしました。

 

 

それぞれの学年の代表児が,紙皿や牛乳パック・和紙などで作った雛祭制作の説明をしました。

BLOG-園の様子

豆まき(2月生)誕生会

≪ 豆まき(2月生)誕生会 ≫

2月1日に誕生会を行いました。

誕生児が年が一つ大きくなって嬉しいな,という気持ちを込めて「たんじょうび」の歌を歌いました。

 

園長先生による読み聞かせは,紙芝居「おにとおひゃくしょうさん」でした。

豆まきの由来についての話を聞きました。

 

今月の出し物は,つくし組(年少組)による,

リズム「あいうえおにぎり」

大きなおにぎりの中身はなぁに?

「うめぼし!!」「しゃけ!!」

いろいろなおにぎりの具材が出てきました。

 

 

元気いっぱい踊りました。

 

 

学年毎,作った鬼のお面を披露しました。

 

 

突然現われた3匹のこわ~い鬼!!

 

 

鬼を倒すぞ!!と誕生児が園児の代表となり豆まきをしました。

BLOG-園の様子

作品展・保育参観

≪ 作品展・保育参観 ≫

地下鉄東西線の開業の年でもあり,今年の作品展のテーマは

「せんろはつづくよ どこまでも」でした。

七郷幼稚園駅に,年長児が大集合です。

「地下鉄が出発しまーす!!」

車両基地にたくさんの種類の地下鉄が集まりました。

 

 

子ども達が隠れるほど大きな地下鉄もありました。

宇宙駅にはUFOやロケット,星や宇宙人などたくさんの種類の作品が並びました。

年少組の保育参観の様子です。

先生の話を聞いて,友達と一緒に折り紙制作をしました。

 

 

自分達で,双六を作って遊んだ年中児です。

「3が出たから,3つ進むよ」

 

 

年長児は,英語で「フルーツバスケット」という集団遊びをしました。

こすもす組はフルーツを野菜(キューカンバー・コーン・グリーンペッパー)の3種類の名前に変えて行いました。

作品展の作品や保育参観での様子を見に来てくれた家族の方に褒められ,とても喜んでいた子ども達です。

BLOG-園の様子

七郷小学校訪問(年長組)

≪ 小学校訪問 ≫

年長組の子ども達が七郷小学校へ行ってきました。

1年生による歓迎会の様子です。

ワクワクしながら見ています。

 

『図工』の授業で行った絵画を見せてもらったり,『音楽』で習ったピアニカを披露してくれました。

 

小学校の先生の話を聞きながら,幼稚園より長く,広い廊下を歩きました。

「ここはどこにつながっているの?」と興味津々です。

 

授業の様子を廊下から見せてもらいました。

「お兄さん・お姉さんは何のお勉強をしているんだろうね?」

小学校訪問を終え,就学への期待が高まった子ども達です。

BLOG-園の様子

開園記念講話・クッキング

≪ 開園記念講話・クッキング ≫

園長先生より,プロジェクターを使って幼稚園の歴史をお話しいただきました。

 

パフェを作って幼稚園のお誕生日をお祝いしよう!!と,作り方をみんなで聞いています。

「おいしそ~う!!」「上手に作れるかな?」と楽しみにしていました。

 

クラスに戻って早速クッキング!!

ネコの手のように丸めてパイナップルを押さえ,包丁をしっかり握って切りました。

 

「切るのは得意だよ!!」

お家でお手伝いをしている子もいるようで,包丁の使い方がとても上手でした。

 

 

「やったぁ!!完成!!」

クリーム多め,果物多め,コーンフレークが多め,思い思いのパフェを作りました。

 

 

「おいし~い!!」「おかわりはないの?」

自分で作ったデザートは格別!!

あっという間に食べ終えた子ども達でした。

カテゴリー

アーカイブ