せんせい’ s BLOG

芋掘り

 |BLOG-園の様子

≪ 芋掘り ≫

10月19日(月)に芋掘りをしました。

お友達と一緒に手を繋いで出発です。

 

幼稚園の畑に着いてから,園長先生やPTA会長さんから芋掘りについての話しを聞きました。

事前につた切りや草取り,土の掘り起こしなどをPTA本部役員の方やクラス委員のお母さんがしていてくれました。

 

 

芋が土からひょこっと顔を出していました。

芋に傷つけないように優しくシャベルや手で掘っています。

 

こんなにたくさんのお芋が採れました!!

 

 

最後に大きなお芋をもって記念撮影です。

「大学芋にしてもらうんだ!」「私は焼き芋!!」

子ども達は自分達で掘ったさつまいもをどうやって食べようかと,とても楽しみにしています。

秋の親子遠足

 |BLOG-園の様子

≪ 秋の遠足 ≫

10月9日(金)に仙台うみの杜水族館とスリーエム仙台港パークへ行ってきました。

「大きいお魚だね!」と真剣に見入っています。

子ども達に大人気の色塗り体験ができるコーナーです。

お魚に触れられるコーナーでは,恐る恐る触って感触を楽しむ子どももいました。

トンネル状の水槽をくぐると上からも下からも魚を見ることができ,

不思議な体験をした子ども達です。

うみの杜水族館ではアシカショーやイルカショーなども観覧し,とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

昼食はうみの杜水族館から移動して,スリーエム仙台港パークで食べました。

お友達やお父さん・お母さんと一緒に食べるとお弁当がよりおいしく感じます。

佐藤先生と「よーいドン!!」

山を駆け上る競争です。

 

 

石段の上まで上って景色を楽しみました。

上がったものの,下りられず先生やお父さん・お母さんに下ろしてもらっている子もいました。

天候に恵まれ,怪我もなく遠足を楽しむことができました。

遊び疲れて帰りのバスでは寝ている子もいたようですが,子ども達にとって良い思い出になってくれたらなと思っています。

学園事業・園の芋畑までのお散歩

 |BLOG-園の様子

≪ 学園事業「ふれあい・てあそびあそぼ!」 ≫

10月3日(土)に『SENDAI NPO子育て応援隊ピンポンパン☆』さんをお迎えし,

ふれあい遊びや手遊びなどをしていただきました。

在園児親子,未就園児親子,たくさん来園しました。

 

グーチョキパーで何作ろう?

グーにした手を重ねておつきみだんごを作ったり,パーにした手を横にしてすすきを作ったり,

秋の手遊びを楽しみました。

 

 

『どんな色がすき』の歌をピンポンパン☆さんと一緒に歌いました。

 

サンサン体操の曲が流れると,待ってました!と元気いっぱい立ち上がり,

子ども達が踊りだしました。

 

最後に,『ありがとう』という曲を手話で歌ってくれました。

手遊びやふれあい遊びだけではなく,人形劇や子ども達が知っている歌や体操などもしていただき,

60分間があっという間に過ぎたとても楽しい時間となりました。

 

 

 

≪ お散歩(園の畑へ) ≫

春に植えた畑の芋はどうなっているのかなぁ?

と畑の様子を見学に行きました。

10月6日(年少・年長児)

「前を向いてね」「横断歩道では,止まるんだよ」

年長児がリードして年少児と一緒に畑まで歩きます。

 

「うわぁ!!葉っぱがい~っぱい!!」

子ども達は大きく育った葉っぱとつるに驚いていました。

 

「ハートの形になっているね」「ちょっぴりチクチクするね」

年長児は葉っぱの形に興味を示したり,触って感触を楽しんだりにおいを嗅いだり色々な体験ができました。

 

 

つるをたどって芋を掘ってみると・・・

子ども達の顔より大きい芋が出現!!

「芋掘りの時にはもっと大きい芋が掘れるのかなぁ?」と期待に胸が膨らむ子ども達です。

 

10月7日(年中児)

子ども達は葉っぱやつるが広がる畑に興味津々の様子で,先生の話をしっかりと聞いています。

 

「お芋抜けるかな?」と芋のつるを引っ張ってみました。

なかなか芋は抜けてきません。

 

 

芋のつるを使って冠を作ってみました。

畑までのお散歩を通して,当日の芋掘りがより一層楽しみになりました。

9月誕生会

 |BLOG-園の様子

≪ 9月誕生会 ≫

9月29日に9月生まれのお友達の誕生会を行いました。

誕生児のインタビューのコーナーです。

「アイドルになりたいな」「仮面ライダードライブになりたいな」

色々な夢を大きな声で発表します。

毎月,園長先生が色々なお話の読み聞かせをしています。

今回は「ないたあかおに」のお話でした。

 

9月の出し物はちゅうりっぷ組による

リズム表現「はやねはやおきあさごはん」です。

「朝ご飯を食べないと力が出ないよ」と,はやねはやおきあさごはんの歌に合わせて

元気いっぱい踊ってくれました。

幼稚園のお友達や保護者の皆様に拍手で見送られ,ニコニコ笑顔の子ども達でした。

運動会

 |BLOG-園の様子

≪ 第39回七郷幼稚園運動会 ≫

前日まで雨が降り,天候が心配された運動会でしたが,無事に行うことができました。

年少組の子ども達も堂々と行進することができるようになりました。(入場行進)

 

元気いっぱいオープニング演技の披露です。

 

「聖火入場!!」年長の代表児が聖火を空に向かって高く上げています。

 

よーい,ドン!!の掛け声と共にかけっこが始まりました。(年少:かけっこ)

 

お友達に負けないぞ!!と必死に走っています。(年中:かけっこ)

 

追い抜け,追い越せの逆転につぐ,逆転劇。(年長:リレー)

 

おどるポンポコリン(年少リズム)

緊張しながらも,先生や友達と一緒に踊ることができました。

 

 

相手のクラスに帽子を取られないように必死に守る子ども達と,必死に走るお父さん,お母さんです。(年長親子競技:騎馬戦)

 

 

ナミナミナ(年中リズム)

可愛いポーズが沢山ある踊りです。

 

Let's go!いいことあるさ(年長リズム)

旗の動きをそろえる難しさがありましたが,音楽をよく聞きリズムをとって一生懸命踊りました。

 

 

アンパンマンをバトン代わりに,一生懸命走ります。(年少親子競技:それいけ!アンパンマン)

 

「ピラミッド,全員成功!!」を目標に練習に取り組んできた子ども達。

皆の心を一つにして取り組み,ピラミッドが完成しました。

 

全園児によるフィナーレです。

沢山の声援と拍手を送り見守って下さった皆様に,子ども達からの最後のご挨拶です。

 

頑張った子ども達一人一人に,担任の先生からごほうびのカップが渡されました。

 

おわりの言葉

今日はお友達や家族の方に応援してもらい,素敵な運動会になりました。

 

暑さの中,最後まで諦めずに頑張った子ども達。

一回りも二回りも大きく成長した姿を見せてくれました。

保護者の皆様,祖父母の皆様,沢山の応援と拍手をありがとうございました。

≪おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう会≫

9月5日(土)に祖父母の皆様をお迎えして

「おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう会」を開催しました。

 

おじいちゃん,おばあちゃん一緒に楽しみましょう!!(はじめのことば)

 

ミニミニ発表会の様子です。

学年毎に踊りや歌を披露しました。

毎朝行っている体操の中から,子ども達の大好きな「サンサン体操」を披露しました。(年少組)

 

 

秋の歌「むしのこえ」を歌いました(年中組)

 

 

すずめ踊りを踊りました(年長組)

ドキドキしながらも精一杯発表した子ども達でした。

 

ミニミニ発表会の次は,「おちゃらかほい」や「ずいずいずっころばし」などお手玉を使って楽しみました。

 

 

 

お手玉が得意な方に前に出てきていただき,披露していただく場面がありました。

3つのお手玉を片手で扱う姿に子ども達も

「すごーい!!」と驚きの声をあげていました。

 

 

一緒に遊んだ後は,子ども達が心を込めて作ったプレゼントを渡しました。

おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえた子ども達にも,笑顔が溢れていました。

 

 

今日は一緒に遊ぶことができて嬉しかったです。(おわりのことば)

祖父母の皆様に幼稚園においでいただき,子ども達にとって貴重な体験となりました。

祖父母の皆様,本当にありがとうございました。

二学期が始まりました。

 |BLOG-園の様子

≪ 第二学期始業式 ≫

子ども達の元気な声と共に第二学期が始まりました。

園長先生より,二学期の行事や友達との過ごし方についてなどお話をいただきました。

 

 

今日から幼稚園が始まるぞ!!

背筋を伸ばしてしっかりと幼稚園園歌を歌っている様子です。

 

 

この後,クラスに戻って担任の先生や友達と夏休みの思い出を話していました。

「ぼくは温泉旅行に行ったよ!」「わたしはプール!!」

「おじいちゃん・おばあちゃんのお家に行ってきたよ。」

楽しい夏休みを過ごした様子が伝わってきました。

 

 

 

≪ 職員研修 ≫

外部から講師の先生をお迎えして,歌唱指導について研修を受けました。

預かり保育の年長児の子ども達と講師の先生のやりとりを通して,声の出し方や歌い方など

学ぶことができました。

伸びやかな声の出し方や言葉に合った歌い方など,沢山のお話しを聞くことができました。

これからの保育の中で活かしていきたいと思います。

 

 

 

≪ 8月生誕生会 ≫

年長さんが手をつなぎ,ステージまで8月生まれのお友達を誘導しています。

 

誕生児の自己紹介コーナーです。

〇〇組の〇〇〇〇です。大きくなったら〇〇〇になりたいです!!

コックさんやアイス屋さん,ニンニンジャーに仮面ライダードライブなど色々な夢を話してくれました。

 

 

今月は,先生達による出し物です。

♪黄緑風船ル,ル,ル~ そっと風にあげたら~♪

黄緑色の風船からはカエル,紫色の風船からはぶどうが出てきました。

白色の風船からは何が出てくるのでしょうか?

誕生会が終わり,誕生児が退場します。

会場の友達,お父さん・お母さんに「おめでと~!」と声を掛けられ,大喜びの子ども達でした。

 

 

ケアパートナー慰問(年長)

 |BLOG-園の様子

≪ ケアパートナー慰問 ≫

7月14日にケアパートナー若林さんにお伺いしてきました。

おじいさん・おばあさんの前ですずめ踊りを踊ってきました。

 

 

手遊び「グー・チョキ・パー」を披露しているところです。

グー・チョキ・パーでなにつくろう?なにつくろう?

 

 

おじいさん・おばあさんと一緒に「げんこつやまのたぬきさん」や「しあわせならてをたたこう」を楽しみました。

最後におじいさん・おばあさんからの手作りメダルをもらい,とても嬉しそうな子ども達でした。

11月にまたお伺いする予定です。

お泊まり会(年長組)

 |BLOG-園の様子

≪ お泊まり会 ≫

年長組さんがとても楽しみにしていたお泊まり会。

ワクワク・ドキドキどんなお泊まり会になるのかな?

 

終業式前にカレーの材料を切って準備しました。

 

お泊まり会開始の合図に旗を揚げよう!!旗揚げ式を行いました。

雨の為,部屋で行いました。

 

 

夕食はカレーライス。自分達で切った野菜が入ったカレーです。

「とってもおいし~い!!」

 

布団を敷くことも自分達で行います。

「シーツの端をもっとひっぱって~!!」

 

 

キャンプファイヤーも雨の為,キャンドルセレモニーとしてホールで行いました。

天井に移る星(プロジェクターで映しています)を「きれいだね~」とみんなで寝転んで眺めています。

 

「さんぽ」の曲に合わせてトトロのジェンガを踊っています。

 

「さぁ,もう寝る時間だよ~」

お友達との話に夢中になって,なかなか寝ることができない子ども達です。

 

 

朝起きたらすぐに布団たたみ。

みんなで協力して運んでいます。

 

一日元気に過せるように,大好きな妖怪ウォッチの体操

「ダン・ダンドゥビ・ズバー」をしました。

 

朝の空気をいっぱい吸って,お散歩です。

幼稚園の畑まで歩いてきました。

 

 

朝食はおにぎりセット。

いっぱい食べようね!!

 

この後はクラスに戻って荷物の整理をしたり,お泊まり会の話をして過ごしました。

家族と離れてお友達や先生と過せるかな?と心配していた子ども達でしたが,

「楽しかったよ~!!」とお父さん,お母さんの下へ,ニコニコ笑顔で帰っていきました。

子ども達にとって思い出に残る行事の一つになれば嬉しく思います。

なつまつり

 |BLOG-園の様子

≪ なつまつり ≫

7月4日(土)に『なつまつり』を行いました。

オープニングを飾るのは,幼稚園OGによるすずめ踊り。

 

 

年長児もなつまつりを盛り上げるべく元気いっぱい踊ります。

 

 

今年は地域の方のご協力によりお囃子も入っての盛大なすずめ踊りとなりました。

 

 

幼稚園を離れ,一般道路をおみこしを担いで練り歩く『おみこしパレード』の様子です。

年少組のお神輿担ぎ。夏らしいスイカのお神輿を作りました。

 

年中組は鳥居のあるお神輿を作りました。

わっしょい!わっしょい!

 

年長組は各クラス,屋根のあるお神輿と地下鉄開通を記念して地下鉄型のお神輿の2基を作りました。

一番長い道を一生懸命練り歩きました。

 

幼稚園に戻ってからは,踊りや出店を楽しみました。

 

年中組 月夜のポンチャラリン

 

年少組 アンパンマン音頭

 

年長組 すずめ踊り

それぞれの学年が違う踊りを踊りました。

 

 

水ヨーヨー釣り

ゲームコーナー:へびたたき

沢山の方に来ていただき,子ども達にとって,とても思い出に残る行事の一つになったのではないでしょうか?

カテゴリー

アーカイブ